/  Fashion  

Asia Fashion Award(アジアファッションアワード) W Taipeiにて開催

公開日: 

東京ガールズコレクション(以下TGC)を企画・制作する株式会社W mediaは、アジアの最旬「ファッション」「文化」「エンターテイメント」を世界へ発信する「トヨタ プレゼンツ アジア ファッション アワード(TOYOTA presents ASIA FASHION AWARD 2016 in TAIPEI)」を12月10日に台湾のW hotel にて開催。

当日は雨が降るなか、台湾・日本など各国から著名人ら来場し延べ1000人が動員した。

台湾でも人気の日本のローラ、ダレノガレ明美、八木アリサや乃木坂46メンバーでモデルとしても活躍する松村沙友理、西野七瀬、堀未央奈、さらには台湾で女優としても活躍する池端レイナなど16人が日本からモデルとして登場した。モデルたちが着用したブランドは日本でも人気のあるEMODAとUNGRID。台湾ブランドはMOMAとTHY TZU HSUAN YANGがコレクションを見せプールに作られた特設ランウェイを歩く姿は会場を魅了した。

 

ファッションショー以外にも、小室哲哉による生演奏や、中田ヤスタカ、AMIAYA、DIEGO MIRANDAのDJプレーによるパフォーマンスにより会場が沸いた。

 

今後も伝統から最先端まで様々なアジアンカルチャーをミックスし、世界で配信する予定とのことで目が離せない。

 

公式サイト:http://www.afaasia.com/

台湾でのマーケティング施策をご検討であればお気軽にご連絡ください。
台湾マーケティング全般についてのご相談はこちらから
台湾インフルエンサーについてのご相談はこちらから

Author Information

Koutaro Nagamatsu

投稿数:  62

2007年株式会社ブレイキング・ニューグラウンドを設立し、ファッションメディアを開発・運営、読者モデルやブロガーを独自ネットワーク化し、ガールズマーケティング事業立ち上げ。台湾に子会社、風尚精選股份有限公司を設立し、日本同様に台湾にて影響力あるブロガーやインスタグラマーを独自ネットワーク化し、アウト・インバウンドマーケティング事業立ち上げ。その後日本法人の事業売却を行う。 2015年より株式会社maippleを設立し、代表取締役就任。台湾法人、風尚精選股份有限公司をmaippleの100%子会社に。

<  採用イベント「Gotcha」開催

Related Posts