TAIWAN LABO|台湾ラボ - TAIWAN LABO(台湾ラボ)は株式会社maippleによる台湾に特化したトレンド情報配信サイト。台湾のファッション、EC、アプリ、マーケティング、ライフスタイル、実績の情報をお届け。今、注目の日本から台湾に進出するアウトバウンド、台湾から日本への訪日外国人をターゲットにしたインバウンドの最新情報も配信。

menu
  • Fashion
  • EC
  • Apps
  • Marketing
  • Lifestyle
  • Recodes
  • お問い合わせ

カテゴリー: Marketing

台湾進出をした日本のジュエリー会社「K.UNO」に海外進出インタビュー!
description
/  Marketing    / 公開日: 2019-11-13

台湾進出をした日本のジュエリー会社「K.UNO」に海外進出インタビュー!

Tags: K.UNO, インタビュー, グローバルマーケット, ケイウノ, 台湾進出
  先日台湾進出した日本のジュエリー会社 ケイウノ「K.UNO」。今回「K.UNO」の広報担当である
カーシェアリングがいま熱い!台湾のカーシェアリングサービスを紹介!
description
/  Marketing    / 公開日: 2019-10-15

カーシェアリングがいま熱い!台湾のカーシェアリングサービスを紹介!

Tags: カーシェアリング, シェアリングエコノミー
  以前台湾のシェアリングエコノミー事情について紹介したが、日本で今増加中のカーシェアリングサービス
台湾には仮想通貨実店舗が存在している!?台湾の仮想通貨事情
description
/  Marketing    / 公開日: 2019-10-14

台湾には仮想通貨実店舗が存在している!?台湾の仮想通貨事情

Tags: スタートアップ, ブロックチェーン, 仮想通貨
  前回 TAIWAN LABOサイト内で台湾のブロックチェーンアイランド化について紹介したが、20
今、勢いのある台湾の企業が日本進出!誠品書店とは?
description
/  Marketing    / 公開日: 2019-10-07

今、勢いのある台湾の企業が日本進出!誠品書店とは?

Tags: ブランド, 市場規模, 日本進出, 本屋, 誠品書店
  先月末に台湾で有名な大型書店である誠品書店が日本進出をしたことをご存知だろうか。台湾国内では既に
台湾での11月11日のシングルズデー(光棍節)とは?
description
/  Marketing    / 公開日: 2019-09-19

台湾での11月11日のシングルズデー(光棍節)とは?

Tags: シングルズデー, 光棍節, 雙11
そもそも光棍節とは? 光棍節というのは、11/11を指す。他にも雙11やシングルズデー、独身の日などと言われて
トレーニングは台湾の習慣?台湾のスポーツジム事情
description
/  Marketing    / 公開日: 2019-09-17

トレーニングは台湾の習慣?台湾のスポーツジム事情

Tags: bmonster, スポーツ, スポーツジム
台湾ではジムが多いイメージを持っている人は少なくないであろう。頻繁にジムで運動をしている人を目にしたり、各地に
日本のブランドが台頭?!台湾のファストファッション事情
description
/  Marketing    / 公開日: 2019-09-12

日本のブランドが台頭?!台湾のファストファッション事情

Tags: GU, NET, UNIQLO, ファストファッション
台湾で展開しているファストファッションブランド 今年の春、アメリカのファストファッションブランドのフォーエバー
台湾クラフトビールをはじめとする、日台クラフト酒の可能性を紹介
description
/  Marketing    / 公開日: 2019-09-10

台湾クラフトビールをはじめとする、日台クラフト酒の可能性を紹介

Tags: クラフト酒, 台湾クラフト酒
日台クラフト酒のビジネスチャンスが増えている 台湾とお酒といえば、「台湾ビール」や「飲酒文化があまりない」とい
台湾政府はオーガニックブームを後押!発展する台湾のオーガニック産業
description
/  Marketing    / 公開日: 2019-09-06

台湾政府はオーガニックブームを後押!発展する台湾のオーガニック産業

Tags: オーガニック
台湾で今、オーガニックブームが起きている。でも台湾だけではなく世界中でオーガニックブーム、健康志向が続いている
コンビニエンスストアの密度世界一!?台湾のコンビニエンスストア事情
description
/  Marketing    / 公開日: 2019-08-13

コンビニエンスストアの密度世界一!?台湾のコンビニエンスストア事情

Tags: コンビニエンスストア
  コンビニエンスストアは日本人にとって必要不可欠な存在となっている。海外へ行くとコンビニエンススト

投稿ナビゲーション

‹ 1 2 3 4 5 ›

TAIWAN LABOとは

台湾に特化したトレンド情報配信サイト。台湾のファッション、EC、アプリ、マーケティング、ライフスタイル、実績の情報をお届け。今、注目の日本から台湾に進出するアウトバウンド、台湾から日本への訪日外国人をターゲットにしたインバウンドや台湾インフルエンサーマーケティングの最新情報も配信。

Popular Posts

  • 日本と台湾の平均収入と所得税率の違い
    description

    日本と台湾の平均収入と所得税率の違い

    2025-10-21
  • 台湾のキャッシュレス事情2025(LINE Pay・JKOPay・街口支付のシェア)
    description

    台湾のキャッシュレス事情2025(LINE Pay・JKOPay・街口支付のシェア)

    2025-10-10
  • 台湾で人気の日本のアニメ&漫画ランキング
    description

    台湾で人気の日本のアニメ&漫画ランキング

    2025-09-30
  • 台湾の観光客動向:訪日リピーターの特徴とは
    description

    台湾の観光客動向:訪日リピーターの特徴とは

    2025-09-26
  • 台湾のコワーキングスペース事情とスタートアップ文化
    description

    台湾のコワーキングスペース事情とスタートアップ文化

    2025-09-23

Tags List

17 Appworks EC Facebook KOL Linepay QRコード決済 SNS Vinge アウトバウンド イベント インタビュー インバウンド インフルエンサー キャスティング グローバルマーケット コスメ シェアリングエコノミー スキンケア スタートアップ タピオカ ファッション ファッションショー フリマアプリ ブランド ブロガー プロモーション ベンチャー マイクロインフルエンサー モデル 動画 台湾進出 実績 展示会 市場規模 旅行 映画 流行語 統計データ / 芸能人 薛妞妞 kerina 記者会見 資金調達 越境EC 雑誌

Author List

  • アバター
    インターン生
  • Koutaro Nagamatsu
    Koutaro Nagamatsu
    Facebook pageFacebook pageFacebook page
筆者一覧

Like us on Facebook

Taiwanlabo

Follow us on X

Posts by @taiwan_labo
Copyright © 2016 Taiwan Labo All rights reserved.
運営会社お問い合わせPrivacy Policy