/  Marketing  

クリエイター支援&越境EC:Pinkoiのグローバル戦略

公開日: 
pinkoi logo
参考:pinkoi HP

台湾・台北発のデザイン特化型マーケットプレイス「Pinkoi」は、2011年の創業以来、アジアを中心に世界77カ国へ越境販売を展開するプラットフォームへと成長しました。

会員数は600万人を超え、5万以上のショップが出店。多言語・多通貨対応や物流サポートを通じて、クリエイターのグローバル展開を後押ししています。

本記事では、Pinkoiの成長背景、クリエイター支援の仕組み、越境EC戦略、そして日本ブランドにとっての活用ポイントを解説します。


1. 創業背景とミッション

pinkoi アプリイメージ
参考:pinkoi HP

創業者Peter Yen氏は、シリコンバレーで触れたクラフト文化から着想を得て、

「才能あるデザイナーが世界中のファンと出会える場を作りたい」という思いでPinkoiを設立しました。

Pinkoiは単なるオンライン販売サイトではなく、クリエイターのビジネス成長を支える“伴走型プラットフォーム”です。


2. 厳選された出店制度

Pinkoiは審査制を導入し、オリジナル性・デザイン性を満たすクリエイターのみ出店を許可しています。

承認率は約10%とも言われ、これによりサイト全体のクオリティが維持され、消費者の信頼を獲得しています。


3. クリエイター支援の仕組み

Pinkoiは越境ECに必要な要素をワンストップで提供しています。

  • 多言語・多通貨対応:自動翻訳機能と国別通貨・決済方式のサポート
  • 物流・関税サポート:国際配送や関税処理を一括で代行
  • 販促支援:SNSやメールマガジン、オフラインイベント「Pinkoi Market」での露出強化
  • 表彰制度:Pinkoi Design Awardsによるブランド価値の向上
  • 販売分析ツール:AI活用による需要予測や商品推薦

これらにより、個人デザイナーでも海外販売に挑戦しやすい環境が整えられています。


4. グローバル戦略と市場拡大

pinkoi web image
参考:pinkoi HP

Pinkoiはアジアを起点に、積極的な海外展開を行っています。

  • 日本市場への参入強化:2016年に日本のクラフトEC「iichi」を買収
  • 法人向け事業「Pinkoi for Business」:卸売や小売業者向けにデータ・物流ソリューションを提供
  • 日本デザイナー支援:2023年には最大3ヶ月の出店手数料無料キャンペーンを実施し、日本ブランドの海外進出を後押し

これらの戦略により、アジア発の越境ECとして確固たる地位を築いています。


5. 日本ブランドにとってのメリット

Pinkoiは特に日本ブランドと相性が良いプラットフォームです。海外市場では「繊細な素材」「丁寧な説明」「長く使える品質」への需要が高く、日本のモノづくりと親和性があります。

日本ブランドが成功するためのポイント

  1. 海外市場で響く商品説明(英語・中国語対応)
  2. 素材や製造背景を伝えるストーリーテリング
  3. 高品質写真と世界観の統一

6. まとめ

Pinkoiは、厳選されたクリエイター制度と総合的な支援体制で、アジア発デザインの国際的な流通を実現してきました。

日本のデザイナーやブランドにとっても、越境ECの第一歩を踏み出す有力な選択肢となるでしょう。


参考文献・参照サイト

  1. Pinkoi 公式サイト(会社概要)

    https://en.pinkoi.com/about/team

  2. Pinkoi 公式ブログ(インタビュー記事)

    https://blog.pinkoi.com/jp/topic/interviews/jlvnzqxu/

  3. Pinkoi 出店ガイド

    https://en.pinkoi.com/page/store-intro

  4. Wikipedia(英語版)

    https://en.wikipedia.org/wiki/Pinkoi

  5. Wikipedia(中国語版)

    https://zh.wikipedia.org/wiki/Pinkoi

  6. PR TIMES – Pinkoi 日本ブランド向けキャンペーン

    https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000107.000033945.html

  7. Forbes JAPAN – Pinkoiの戦略分析

    https://forbesjapan.com/articles/detail/60372

  8. Wantedly – Pinkoi 事業概要

    https://www.wantedly.com/projects/1401560

  9. note – 出店体験談

    https://note.com/uta918/n/n7846f3ab3818

台湾でのマーケティング施策をご検討であればお気軽にご連絡ください。
台湾マーケティング全般についてのご相談はこちらから
台湾インフルエンサーについてのご相談はこちらから

Author Information

アバター

投稿数:  90

株式会社maippleのインターン生が台湾のホットトレンドを更新していきます。

<  “旅×テック”:KKdayが描くAIによる観光DX革命

Related Posts